SSブログ

スピーカー・ケーブルを換えてみた [AUDIO & VIDEO]

オーディオ・ルームで使っているスピーカー・ケーブルはMONSTER CABLE 社の製品でけっこう高かった気がするが、なにしろ古い。
たぶん15年ぐらいは経ってるだろう(笑。
ずいぶん前から気になっていたのだが、CD やアナログ盤を買うのに忙しくてなかなか買い換えることができなかった。
連休中に久しぶりに天神に出たのを機に念願の?新しいケーブルを買ってみた。

いままで使っていたのはSuperflex という表示のある2芯平行型の製品だが、+ 側と 側がヴィニールによって大きく分離されていてしかも+ 側が指定されている。

   07.jpg
   (矢印の方が+ 側)

いまは少なくなったような気がするが、以前はこうして+ 側の指示のあるケーブルがけっこうあったものだ。

今回買い換えたのがこれ。

   01.jpg

やはりMONSTER CABLE社の製品でNMC というこれも2芯平行タイプのケーブル。

全体がピンク色のヴィニールに覆われている。

このヴィニールの被覆はデュラフレックス・プロテクティブジャケットと呼ばれていて5角形(ペンタゴン)のような独特の形状をしている。
さらにその内側にはリニアポリエチレンという無色透明な絶縁体が採用されている。

   06.jpg

最近のMONSTER社のケーブルは独自の「タイムコレクト構造」を採用しているのが特徴だ。
これはケーブルの電気特性を研究する過程で「高い周波数の信号は速く、低い信号は遅く伝達する」という特性を見出し、「低周波数信号用の導線の周囲に高周波数信号用の導線を螺旋状に巻き付ける構造を考案。各帯域用それぞれの導体の長さを変えることによって、信号全体の到達時間を揃える」(HPから)という独自の技術だ。

ぼくのパワー・アンプはこれも年代モノなのでスピーカー端子がわりに小さい。
それでオーディオ・テクニカのAT683 というケーブル・ターミネーターを使う。
それがコレだ。

   03.jpg

芯線にOFC を使い、リード線から端子まですべて防錆処理した24K メッキが施されている。
接点が増えるのはちょっとマイナスだが、ネジでケーブルを固定するだけなので音的な損失が少ないのがいい。
これで極太のスピーカー・ケーブルも小さなスピーカー端子につなぐことができるわけだ。
(ちなみにここまでの作業は、汗や手の脂で導線が酸化しないように手袋を使っている)

   04.jpg

なお、MONSTER CABLE社のスピーカー・ケーブルは方向性を持たせてあるので、被覆に印刷されたロゴ「MONSTER CABLE」 の「M」側をアンプに、「E」側をスピーカーに接続するよう推奨している。

   02.jpg
   (手前がアンプ側になる)

さて、出てきた音は…。







いやいや、すごいです。

完全にベールが1枚剥がれたような瑞々しい音になりました!

このケーブル、1m あたり1,050円という普及帯の製品だが、やっぱり換えてみるモンですね!
nice!(2)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 2

コメント 8

MASA

いいものを使えば音が良くなるのは分かっていながら、スピーカー・ケーブルは安物しか使ったことないです(汗)。
意外に重要なのに、ついつい手抜きになってしまいますねえ。

でも、私んとこは8.1chにしてるので、スピーカ−8個分となると全部で40~50メートルくらいはいるので、あまり高いのは経済的にキビシイというのもありますけど(笑)。

でも今度思い切って高いのに替えてみようかなと思います。
by MASA (2008-05-07 22:17) 

parlophone

MASAさん、こんばんは~。

>いいものを使えば音が良くなるのは分かっていながら

20年近くまえ、顔なじみのオーディオ屋さんからTIME&SPACE社のSPケーブルを借りたことがあります。
単価がメーター1.5万円ぐらいで、うちでは10万円弱ぐらいの値段になりましたが、出てきた音は二度と忘れられないくらい解像感があってなめらかで素晴らしいものでした。
(もちろん買えませんでしたが…笑)。

>私んとこは8.1chにしてるので、スピーカ−8個分となると
>全部で40~50メートルくらいはいる

そうですよね~。
でもMONSTER CABLE にはAV用にTHX認定のケーブルがあって、これなら30Mで6,300円とかなりリーズナブルです。

試してみる価値はあると思いますよーー^^
by parlophone (2008-05-07 23:00) 

黒ちゃん

こんばんは^^

わたしもわかっちゃいるけど使用してませんね。
オーディオよりも楽器に金かけちゃってますんで^^;

上を見たらキリがないけど1m×¥1500ならなんとかなりそうです。

by 黒ちゃん (2008-05-08 21:58) 

てらだ

寮さん、こんばんは。

私も15年ほど前にオーディオ・ショップでとんでもない高価なケーブルを聴かせてもらった事があります。
オーディオ誌でも「一度聴いたら他のケーブルは聴けない麻薬的な音だ」といったような事が書かれていたような記憶があります。
でも、実はそのケーブルは発売から5年ほど経った中古品で、その時に最新製品で値段は高価なケーブルの10分の1くらいのものと比較視聴させてもらったのですが結果は安価なケーブルの方が一段上の音でした。

たかがケーブルとはいっても技術進歩というか、音質の向上に賭ける技術者の意欲は凄いものだと感心したものです。

我が家のケーブルも15年以上経過していて音質的にもかなり劣化していそうですから、1050円ならダメ元で試してみる価値はありそうですね。

by てらだ (2008-05-08 22:50) 

parlophone

黒ちゃんさん、こんばんは~。

>オーディオよりも楽器に金かけちゃってますんで^^;

わかりますよ~。
オーディオは消耗品ですが楽器は芸術品ですからね。
買えるときに買っとかないととんでもない値段になったりします^^

いまでも残念なのは、1995年ごろ広島の楽器屋に58~60年ぐらいのレスポール・ジュニア(サンバースト)が3本あって、どれも20万円前後だったのですが、他にほしいものもあったのでパスしちゃったんですね。
いまは60~80万円するのでとても買えません…TT

>上を見たらキリがないけど1m×¥1500ならなんとかなりそうです

ぜひ試してみて結果を教えてください(笑。
by parlophone (2008-05-09 00:21) 

parlophone

てらださん、こんばんは!

>実はそのケーブルは発売から5年ほど経った中古品で、その時に最新製品で
>値段は高価なケーブルの10分の1くらいのものと比較視聴させてもらったのですが
>結果は安価なケーブルの方が一段上の音でした

おお、興味深い話ですね!

>たかがケーブルとはいっても技術進歩というか、音質の向上に賭ける技術者の意欲は
>凄いものだと感心したものです

いやいや、おっしゃるとおりですね。

じつはモンスター・ケーブルは楽器用のコード(バンド仲間ではシールドと呼びます)も作っていて、これがまたいい音なんですよ。

有名なミュージシャンがそこのシールドを使えば、アマチュアのギタリストやキーボード奏者はこぞって同じものを使うでしょうから、この世界も生き馬の目を抜くような社会なのかもしれませんね…。

>1050円ならダメ元で試してみる価値はありそうですね

少ない投資でかなりいい結果が出ると思いますよ。
ぜひ試してみて結果を教えてください(笑。
by parlophone (2008-05-09 00:29) 

黒ちゃん

試したいんですがケーブルよりまずシステムのグレードアップをしなきゃ^^;
デジタル機器は「まぁ、こんなもんでいいだろう」のシステムなんですが、
アナログ機器は「聴けりゃいいや」程度の代物なんで...(汗)

とりあえずデジタル用に年内替えてみようかな?
忘れた頃にまたこの記事に結果報告しますね^^;
by 黒ちゃん (2008-05-09 20:47) 

parlophone

黒ちゃんさん、どうもです。

>ケーブルよりまずシステムのグレードアップをしなきゃ^^;

ああ、それは物要りですね~。

>アナログ機器は「聴けりゃいいや」程度の代物なんで...(汗)

アナログ機器もいまでは高くなっちゃいましたね。
ぼくなんかもなかなか手が出ません^^;

>忘れた頃にまたこの記事に結果報告しますね^^;

おお、お待ちしております♪
by parlophone (2008-05-11 00:57) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。