SSブログ

ユニヴァーサル・プレイヤーがやってきた! [AUDIO & VIDEO]

お~い、ついこないだブルー・レイがどうしたこうした、って言ってたんじゃねーのかよ!?

というツッコミが聞えてきそうだけど…^^;

そうなんです。
フル・ハイヴィジョンの液晶TV で見ると現行のDVD ソフトはノイズの嵐。
でも考えてみたら手持ちのDVD はいっぱいあるし、いま持ってるプロジェクターでスクリーンに映しているぶんには画質はそんなに悪いわけじゃないし、なによりこんな時期だからこそ、良質のユニヴァーサル・プレイヤーが安価に手に入るのでは…
などと言い訳しながら買ってしまったYAMAHADVD-S2700

  2700-03.jpg

なにしろメーカー希望小売価格126,000円がAvac 楽天市場なら59,800円(税・送料込)、ということで価格.com の最安値82,500円(税別)より25,000円ぐらい安い。
しかも3メートルのHDMIケーブルまでついているので30,000円ぐらい得した気分だ。
これでSACD まで聴けてしまうんだからうれしくなってしまう。

DVD VideoDVD AudioSACDCD という基本的な4種類のパッケージ・ソフト以外にもDVD-R/RWDVD+R/RWCD-R/RWMP3も)、さらにはDivX を記録したディスクの再生もできる(しないけど^^)。

ユニヴァーサル・プレイヤーというとDVD はよくても音楽CD は音的にプアなものが多いと思うが(いま使ってるSONY のレコーダRDZ-D70CD の音はトホホです)、この製品は高音質で有名なシーラスロジック社の192kHz/24bit 高性能2chDAC を4個使ってるし、トランスもオーディオ専用の独立したものを奢っている。

さらに内部を3つの部屋に分けて、ディスク・ドライヴ部、電源部、ヴィデオ・オーディオ部が完全に独立、さらにビデオ基板とオーディオ基板をそれぞれ別基板として完全分離することで、各回路間の相互干渉を防ぐ設計になっている。 

  2700-13.gif  
  (YAMAHA のサイトから転載しました)

画質もジャギーノイズを抑えるファロージャ社DCDi やアナログデバイセズ社製の216MHz/12bit 高性能ヴィデオDAC を搭載してぬかりがない。

  2700-01.jpg

こちらが付属品。

  2700-02.jpg

電源コードもなかなかしっかりしたものがついている。

  2700-11.jpg

アルミ製のフロント・パネルは高級感がある。

  2700-04.jpg

曲線をたくみに取り入れたなかなかいいデザインだと思う。

  2700-05.jpg

天板の4つのネジがデザインのアクセントになっているが、これは剛性と防振性を高めるためでもある。

ついにSACD が聴けるようになった^^

  2700-07.jpg

フロントパネルのディスプレイ表示をオフにすると映像回路もオフになり、音の純度を高めるオーディオダイレクト・モードがついている。

  2700-08.jpg

背面。

  2700-09.jpg

HDMI ver.1.1 とちょと古いが、ぼくの古い液晶プロジェクターにはかかせないコンポーネント・ヴィデオ端子も装備している。

インシュレーターはデザイン優先のまあオマケ程度のものだ。

  2700-10.jpg

底面手前左端にみえるノの字形の切れ込みはディスクが取り出せなくなったときにドライヴァーなどで強制的にトレーを開くためのもの。
緊急時には重宝しそうだ。

長くなったので視聴してみた感想は次回に。
nice!(0)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 12

MASA

遼さん、ブルーレイは〜?(笑)。
まあでも安くていいものが手に入りましたね。いいなあ。
SACDはもちろん、DVD-Audioも聴けるんですか、これ?
それだけでも買いですね。

もし海外で組み立てられたものなら多分リージョン・フリーに出来る隠しコードがあるはずなので、調べてリージョン・フリーにしちゃってリージョン1の輸入盤も観て下さい^^。
by MASA (2008-04-09 00:26) 

ouichi

遼さん、こんばんは。
いろいろ詳しいんですね~。
難しくて、いやはや...。
でも一つ良いこと。それはSACDですね。
最近出来た評判イマイチの規格と違って、
こちらは評価がずっと高いですからね。
音楽バカの僕としてはとても惹かれてしまいます!
by ouichi (2008-04-09 00:54) 

parlophone

>遼さん、ブルーレイは〜?(笑)

やっぱり突っ込まれちゃいました、う~ふ~ふ~ふー(細かすぎて伝わらないの優香ふうに^^)

>DVD-Audioも聴けるんですか、これ?

DVD-Audioはもう新譜のリリースがなくなってしまいましたが、『ホテル・カリフォルニア』の5.1ch など、評価の高いやつは聴けるうちに買っておきたいですね~。

>多分リージョン・フリーに出来る隠しコードがあるはずなので

ハイ!(笑
某サイトによるとちゃんとリーフリになるそうです。
これで安い輸入盤が買えるにゃあ^^
by parlophone (2008-04-09 23:22) 

parlophone

ouichiさん、どうもです。

>いろいろ詳しいんですね~

学生時代からオーディオには興味があって、いろいろ調べたりしてました。
なにしろ中学時代から放送部ですから(笑。

>でも一つ良いこと。それはSACDですね。

そうなんですよ!
これだけはやっぱり聴いてみたかったんです。

>最近出来た評判イマイチの規格

わはは。
これはあくまでも素材ですから(笑。
素材の違いということでまあ大目に見てやってください。
価格吊り上げの道具と考えられないこともありませんが(爆。
by parlophone (2008-04-09 23:26) 

bob

おはようございます

ブルー・レイはもう少し様子を見てもいいかも知れませんね。

通常のプレイヤーすら持たずにコメントもなんなんですが、
SACDの再生は魅力的ですね。
あと、リージョン・フリーになるのも惹かれますね。
字幕が見れなくてもいい音楽ソフトなんか多いですからね。

強制的にトレーを開くことってほとんどないと思いますが、
あれば安心、親切設計ですね。
by bob (2008-04-10 04:50) 

MORE

それだけの高性能のDVDプレイヤー、良さそうですね。
私もヤマハのユニヴァーサル・プレイヤーを持っています。
もっと安いのですが、リージョン・フリーです。PALのDVDも
ちゃあんと再生してくれます。
世の中には実はPALでしか見られないDVDとかもあるんですよね。
お気に入りのアーティストだった場合は歯軋りですから・・・
Kirsty MacCollのDVDがそんな一枚です。
HDMIケーブルが付いてその値段は凄いです。

by MORE (2008-04-10 10:38) 

parlophone

bobさん、こんばんは~。

>ブルー・レイはもう少し様子を見てもいいかも知れませんね

ソフトの値段がもう少し下がれば買いやすくなるんですけどね。
いつも行ってるGEO ではレンタルの新作ソフトのところにブルー・レイの棚が作られて、あとは商品を並べるだけになってます^^

>あと、リージョン・フリーになるのも惹かれますね

リージョンなんていう海賊盤対策のためだけの仕様が自由な視聴を妨げてるんですから迷惑な話ですよね。
リーフリはほんとありがたいです。

>強制的にトレーを開くことってほとんどないと思いますが

いやあ、これがけっこうあるんですよ。
SONY のレーザー・ディスク・プレイヤー、
DENON のMD デッキ、
SONY のDVD HDD レコーダ、
みんな何度かはトレイが開かなくて困ったことがありました^^;
by parlophone (2008-04-10 22:47) 

parlophone

>私もヤマハのユニヴァーサル・プレイヤーを持っています

おお、MOREさんもヤマハのユニヴァーサルですか。
奇遇ですね。

>PALのDVDもちゃあんと再生してくれます

書いてませんがS2700もPAL の再生に対応してます。

>Kirsty MacCollのDVDがそんな一枚です

へえ、そんなものが出てるんですか。
ヨーロッパで人気があってもアメリカでそんなにポピュラーじゃなければNTSC のソフトが作られないんでしょうね。
なるほど、勉強になります^^
by parlophone (2008-04-10 22:52) 

Poler Bear

♪ (遼)さん、こんにちは。
YAMAHAのユニヴァーサル・プレイヤー(多分、一番安い)を愛用しているPoler Bearといいます。
僕もPALが再生可能なDVDプレイヤーが欲しくてYAMAHAのユニヴァーサル・プレイヤーにしました。
それ以前にはVICTORのPAL再生ができるDVDプレイヤーを使っていましたが、音質に不満を感じていたので1年前に買い換えました。
特にプレイヤーをリージョン・フリーの仕様には変更していませんが、裏ソフトを使ってDVD‐Rに焼いてしまえば再生できますから問題なしです。(笑)
(遼)さん、ユニヴァーサル・プレイヤーの次は5.1ch再生の環境にしましょうよ。(←悪魔の囁き)
by Poler Bear (2008-04-11 10:57) 

parlophone

Poler Bearさん、こんばんは~。

Poler BearさんもYAMAHAでしたか。
なんだかうれしいなあ~^^

>それ以前にはVICTORのPAL再生ができるDVDプレイヤーを使っていました

奇遇ですね~。
ぼくもDVD プレイヤーはVICTOR でした。
DVD Audio も再生できるし、音もけっこうよかったと思ってますが、なにしろ年式が古いのでCD-R/RW も再生できないのが残念でした。

>裏ソフトを使ってDVD‐Rに焼いてしまえば

なるほど、そういう手があったんですね(笑。

>次は5.1ch再生の環境にしましょうよ。(←悪魔の囁き)

いや~、これはほんとうに悪魔の囁きだなあ(笑。
ただ(自慢めいて聞えると不本意なんですが)オーディオ用のアンプがプリ+パワーで80万ぐらいかかっているので、それとバランスをとるためにはやはりAV アンプも4、50万は出さなきゃいけないんじゃないかと思うと、とてもそんな余裕はないんですね…。
リア用のスピーカだけはJBL の前に使ってたやつがちゃんと用意してあるんですけどね(爆。

by parlophone (2008-04-11 23:47) 

Backstreets

遼さん、こんばんわ。
私も一昨年に15年以上も使ってきたCDプレーヤー(フイリップス)とアンプ(マランツ)が相次いで故障したので買い替えました。今回もマランツが良いと思っていたのですが、私はオーディオには詳しくないのでインターネットで購入するには不安が残り、地元京都の大型家電販売店に足を運びました。店員さんに相談すると、「お話を聞いていたらAVアンプとユニバーサル・プレーヤーにしはったほうがよろしおっせ。今お持ちのDVDプレーヤー(SONY/DVP-N5300)ではええ音も出えへんし、画像も満足のいくもんやあらしまへんやろ。YAMAHAのDSP-AX4600とDVD-S2500がお薦めでっせ。すぐに5.1も出来ますわ」と言われて暫し思案しましたが、結局決めてしまいました。
でも、前述のマランツと比べての違いはよく分かりません。遼さんのようにJBLのスピーカーでも持っていれば良いのですが、DIATONEのDS-500では話にならないのかもしれませんね。
by Backstreets (2008-04-12 20:41) 

parlophone

Backstreetsさん、こんばんは。

>15年以上も使ってきたCDプレーヤー(フイリップス)

ぼくもいま故障中のマランツのCDプレイヤーは16年めですね。
メイカーもフィリップスとマランツならいっしょですよね。

>DVD-S2500がお薦めでっせ

おお、S2700のひとつまえのモデルですね。
奇遇だなあ~。
こうやってコメントいただくとけっこうみなさんYAMAHA使ってらっしゃいますね。

>DIATONEのDS-500では話にならないのかもしれませんね

DS-500というスピーカーは知らないのですが、けっしてそんなことはないと思いますよ。
ぼくが30数年前最初にコンポを組んだときのスピーカーはDS-35Bという当時大ベストセラーになったやつでした。
定価59,800円(1本)でしたが、いい音してましたよ^^
by parlophone (2008-04-12 23:41) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。