SSブログ

『ナイアガラ・トライアングル Vol.1』 30th Anniversary [日本のロック・フォーク]

ストーンズの紙ジャケ・リリースの狂騒のかげで、『ナイアガラ・トライアングル Vol.1』の30th Anniversary Edition が21日、ひっそりとリリースされた。

  
  (右上は95年の再発盤、右下が今回の30th Anniversary盤)

前回の再発から11年を経て、オリジナルのエンジニア、笛吹銅次こと大瀧さんが前回以上に入念なリマスタリングをほどこし、ボーナス・トラックを5曲に増量してのリリースとなった。

「サンデー・ソングブック」の新春放談で大瀧さん自身がしゃべっていたのだが、毎日同じマスター・テープを同じ機材を使って同じようにリマスタリングしても、時間帯によって微妙に音質に差が出るのだそうだ。
1時間ごとにリマスターをしてみると夜の11時半、昼間なら午後3時ぐらいがもっともよい音になるという。
オーディオ・マニアなら「ははあ~」と思われるかもしれない。
つまり電力の消費量が1日のなかでもっとも少ない時間帯、電源がクリーンになる時間帯がこのあたりなのだそうだ。

SONGS』のときはそうやってもっとも音的に満足するものを使ったと言っていたので、今回もおそらく同じ手法がとられていると思う。

ナイアガラ・トライアングルは伊藤銀次、山下達郎、大瀧詠一によって1976年に制作された。
ぼくがはっぴい・えんどの大ファンだったことは以前からこちらにお見えの方はご存知だと思うが、達郎あたりを聴き出したのは80年からだから、このアルバムは完全に後追いだった。
(銀次は先に佐野元春の「サムデイ・ツアー」のギタリストとして体験していた。)
しかしまったく音楽的に古くなっていないのに驚いたものだ。

今では達郎の代表作のひとつとして知られている「パレード」が、坂本龍一のカーメン・キャバレロも真っ青の流麗なピアノつきヴァージョンというのがゆいいつ年代を感じさせる部分だろうか。

銀次が自作の詞を朗読し、達郎が曲を書いて吉田美奈子とコーラスをつける「遅すぎた別れ」など鳥肌モノだし、その銀次の「新無頼横丁」なんかは鈴木茂の『微熱少年』あたりにも通じる、ファンキーかつクールな傑作だ。

ぼんやり聞いていると完全に聞き流してしまう「ココナツ・ホリデイ'76」(銀次作曲)の緩急自在なスウィング感、、「FUSSA STRUT Part-1」のすごいグルーヴ(教授のピアノが飛び跳ねる!)、棹尾を飾る「ナイアガラ音頭」の問答無用な楽しさなど、『ア・ロング・ヴァケーション』で完全復活する前の大瀧さんの貴重な作品ももちろん聴き所満載だ。

同時に発売されている『レココレ』4月号には、当時を振り返る「山下達郎×大瀧詠一」、「伊藤銀次×大瀧詠一」の2大対談、湯浅学による大瀧詠一インタヴューなども掲載されているのでファンは必読である。


nice!(1)  コメント(10)  トラックバック(3) 
共通テーマ:音楽

nice! 1

コメント 10

夜明けのティーンエイジャー

『ナイアガラ・トライアングル』は、拙が高校時代(77~79年)に、大瀧詠一がラジオ関東でDJをしていた『GO!GO!NIAGARA』が仲間内でちょっとした評判になっていました。その番組は拙はほとんど関心なかったんですが、大瀧ファンの友人が頼みもしないのにカセットにダビングしてくれた『ナイアガラ・トライアングルVol.1』。「こりゃー、名盤だよ!」「ホントかよ~?」なんて会話していたのを思い出します。だから、このアルバムを聴くと高校時代を思い出します。
ちなみに、拙が持っているのは95年再発盤なんですが、やっぱり30周年盤を買い換えたほうがいいでしょうか?おしえてください。ちなみに当時は「ナイアガラ音頭」(スネークマンショーに通じるセンスに笑った)が好きでした(笑)。
by 夜明けのティーンエイジャー (2006-03-24 22:13) 

MASA

「レココレ」、出張に出る前の日に買ってちょっと読んだだけで置いてきました(笑)。
当時達郎がやっていた「オールナイトニッポン」で3人が集まり、このアルバムの特集をやったのを憶えてます。「悲しみにさよなら」のシングルはわざわざモノラルで出した、などとマニアックな話をしてましたっけ。
私も布谷文夫(でしたっけ?)の「ナイアガラ音頭」大好きです(笑)。

達郎はやっぱりこの時代がサイコーでしたね。時代が彼の音楽性に追い付き追い越した(笑)'80年代に入ってからは、私は遼さんとは逆に興味を無くしてしまいましたけどね。
by MASA (2006-03-24 23:15) 

parlophone

司会:ということで、東京都にお住まいの「夜明けのティーンエイジャー」さんからの質問ですが、買い換えたほうがいいんでしょうか?
先生:あ~、いいでしょう、買い換えなくて。
司会:え? 買い換えなくていいんですか?
先生:はい。
司会:あの、断言なさってますが(笑。
先生:今回のボートラは1曲は「ナイアガラ音頭」のカラオケ、もう1曲は「ココナッツ・ホリデー'76」の、ま~、オルト・ミックスですからね。
司会:でも、それはそれなりに貴重なんじゃないでしょうか?
先生:ま、そういう人はですね、帯が変わっただけでも買い換えますから。
司会:あ、なるほどね。
先生:もうね、熱烈なナイアガラーと呼ばれてる人たちは出れば買いますから。
なんだっていいんです(笑。
司会:先生はもちろんお買いになったわけでしょう?
先生:もちろんです。でも封開けてませんから(爆。

(なぜか、コメントを会話形式にしてみました^^)
by parlophone (2006-03-25 00:38) 

parlophone

>当時達郎がやっていた「オールナイトニッポン」で3人が集まり、このアルバムの特集をやった

あ~、その話は『レココレ』にも出てきますが、聞きたかったなあ~^^;

>「悲しみにさよなら」のシングルはわざわざモノラルで出した、などとマニアックな話をしてましたっけ

このシングルはいいですね。
アルバム・ヴァージョンは銀次ひとりのヴォーカルですが、シングル・ヴァージョンは3人で交互にヴォーカル取ってますからね。
ジョンとポールじゃあありませんが、やっぱりゾクゾクきます(笑。

>'80年代に入ってからは、私は遼さんとは逆に興味を無くしてしまいましたけどね。

そうなんですか。
ぼくは90年代半ば? 『アルチザン』までは好きでしたね~。
by parlophone (2006-03-25 00:44) 

夜明けのティーンエイジャー

先生、どうも丁寧な(?)コメントありがとうございました。でも、「ココナツ・ホリデイ'76」がオリジナル通りのフェイド・アウトしないフル・バージョンに戻ったそうで、オリジナルを持っていない拙はやっぱり買ったほうがいいのでしょうか?う~ん、悩むなぁー。

> でも封開けてませんから(爆。

さすがは、先生!最近は(昔から?)コレクターの間では、買っても封を切らないのがハヤリだそうで。

「買ったって開けないよー。聴かないよー。買ったコレクションはみんな乾燥剤と一緒に押入れの中よ。あたり前田のクラッカーってなもんよ。なにしろ聴かなくても、音はいつでも脳味噌の中からアウトプットできるからね。今日も元気だ、御飯が美味い~♪」
by 夜明けのティーンエイジャー (2006-03-25 12:57) 

lonehawk

遼さん、こんばんは~。
ワタシもナイアガラ・トライアングルVOL.1買いましたよ!
本日記事に致しましたので、TBさせて頂きました。

今回のボーナストラックは、正直なところ相当なマニア向けな気もしましたが、そういうのに目がないワタシもマニアなのでしょうか?
ちなみに、ワタシは昨年達郎さんがプロデュースした森光子のシングルまで買ってしまったような大バカものですが(笑)。
by lonehawk (2006-03-26 23:24) 

parlophone

>「ココナツ・ホリデイ'76」がオリジナル通りのフェイド・アウトしないフル・バージョンに戻った

おお、たしかに『レココレ』にはそのような記事が載っていました^^;
悩むときは買っとけー!!という諺もあります(ほんとか?)
ここは一発買っちゃいましょう(ヲイヲイ、もう言ってることが違うよ~)

>なにしろ聴かなくても、音はいつでも脳味噌の中からアウトプットできるからね。
>今日も元気だ、御飯が美味い~♪

うっ!!
先生より夜明けさんの方が一枚上手でした。
先生こそこそ引っ込んじゃいました。
ちゃんちゃん(笑。
by parlophone (2006-03-26 23:27) 

parlophone

lonehawkさん、コメント&トラバありがとうございます。
さっそくこちらからもトラバさせていただきます。

>昨年達郎さんがプロデュースした森光子のシングル

ああっ!「月夜のタンゴ」でしたっけ?
あれは名曲ですね~。
う~ん、ぼくも欲しくなってきたぞ~(笑。
by parlophone (2006-03-27 00:04) 

杉本真理

LPレコードでカーメンキャバレロの「ゴールデンベスト16」の在庫が御座いますか?
by 杉本真理 (2015-02-07 14:08) 

parlophone

杉本様。
なにかのお間違いだと思いますが、当ブログはショップとは関係ありません。
申し訳ありません。

by parlophone (2015-02-08 12:36) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 3

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。